type5::blog
サービスを作るということ
サービスを作るということはどういうことだろう。
それは、最終的にはビジネスになっていなければならない。その形態になっていないと生存できない。つまり、ビジネスを支える内外のチーム、システム、資産をサステイナブルに継続するコストを払いながらも、利益を生み続けるということだ。
それには、何が必要だろうか。
まずは、ミッションと資金が必要。設定し、調達せねばならない。
また、帳簿管理、計算ができなければならない。各種会計の用語を知り、ファイナンシャルな現状を把握することができないといけない。
ミッションが浸透したチームビルディングも必要だ。さらに、そのチームを動かし、プロダクトを作り上げる必要がある。
そして、プロダクト企画には柔軟で素晴らしいアイデアが必要だ。アイデアがあっても、実装は異なる。アジャイルでもなんでもよいけど、スピード感をもって企画、現実に対して開発、デリバリーしマーケットにシップしないと機を逸する。年単位でやっていてはすでにビジネスとして成立しないかもしれない。
まだ終わりではない。
プロダクトは当然、法規的に問題ないものでなければならない。該当分野への法理解も必須となる。
さらにそのプロダクトから売上を獲得するために、マーケティングも必要だし、人々に受け入れられるようなプロモーション、時にはセリングも必要だ。
これらを各ファンクションとして機能させ、リードし続けるリーダシップも欠かせない。
そのリーダーシップもチームに対してワークしなければ意味がない。当然コミュニケーションもキーとなる。
起業家(事業家)はこれらをゼネラリスト的に実行していく必要がある。
キヨサキ氏の「セカンドチャンス」を読んで、改めて実感した。とっとと次に行こう。
TOTAL
- 1週間: 51 (395)
- 1カ月: 283 (915)
- 3カ月: 1055 (3828)
- 全期間: 41363 (197214)
最近のコメント
- 台湾一人旅(DAY4) に hiddy より
- 大きなもの に hiddy より
- 台湾一人旅(DAY4) に hiddy より
- 大きなもの に あべ より
- 台湾一人旅(DAY4) に あべ より
- 2014年田植えの模様 に hiddy より
- 2014年田植えの模様 に Abe より
- 藤沢秀行の書 膝錐の志 に hiddy より
- 藤沢秀行の書 膝錐の志 に mainichisagashimono より
- おっさんあるある に あべ より
- おっさんあるある に hiddy より
- おっさんあるある に あべ より
- 台湾一人旅(day2) に hiddy より
- 台湾一人旅(day2) に 周佳蓁 より
- 台湾一人旅2013(準備編) に hiddy より
- 台湾一人旅2013(準備編) に 周佳蓁 より
- Hello world #2 に hiddy より
- Hello world #2 に あべ より
- FUJIFILM X-E1買ってみた。からの開封の儀。 に hiddy より
- FUJIFILM X-E1買ってみた。からの開封の儀。 に あべ より
Search
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年10月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年1月
LINKS