投稿者: hiddy

オキナワ2日目

2日目はレンタカーを飛ばして、 エメラルドビーチとちゅらうみ水族館。 オキナワの海って台風が近づくと、 「台風接近中により、遊泳禁止」 になるんですが、エメラルドビーチは13時まで泳ぐことができました。 その後、ジンベイザメの大きさにビックリして、 再び飲み。しかし、全員疲れてグダグダな2日目。

続きを読む

オキナワ行ってきました

台風が直撃しようとしている中、沖縄に行ってきました。 同世代の同期と行ったので、もう勢いのみ。 台風が来ていたので、いつもより気を確かに 持たなくてはいけなかったのは確かですが、それにしても一日目ははしゃぎすぎ。(w ここでツブレタ人が出現。(泡盛はヤバイ)

続きを読む

サッポロ

この日の札幌。梅雨がないという北海道なのに、 雨が降っていました。東京は晴れだったらしい。 生まれつき、天候には恵まれない。 見慣れないビールがあったので、思わず飲んでみました。 北海道限定かと思ったら、アサヒのプライムタイムでした。 サッポロ関係なかった。(無念 でも、ビール自体はちょっとした高級感があって、美味しいです。 エビスとかとおなじポジショニングですね。そこそこ売れそう。

続きを読む

アクエリアスとポカリスエット

さて、先週末から今週にかけて不意に風邪をひいてしまい、 寝込んでいたため、ブログの更新が滞ってしまったのだが、 そのあいだにスポーツドリンクについてふと思ったので、記しておくことにする。 我が家では、概して常時「アクエリアス」を常備している。 これは、スポーツドリンクの中でもっとも普及していると思われるうえに、 近所のスーパーなどで安いときは168円という500mlペットボトルと ほぼ同等の値段で売られているという理由からだ。 しかも最近は、アクエリアスFreeStyleなどと、 微炭酸なスポーツドリンクとしても販売されていることもある。 #これは先日、スイミングの帰りに衝動買いしてしまったが […]

続きを読む

関係諸氏へ

DVDのコピー(バックアップ)については、以下の手順で実施可能です。 (言うまでもありませんが、著作権を侵害するような不正コピーは法律で禁じられています) ほとんど、このページを見ていただければ、 それ以上語ることは無いのですが、念のため簡単な解説をします。 まず、DVD Decrypterをダウンロードしてインストールしましょう。こちらのページを参考に。 日本語パッチは設定が英語だと分かりにくいので、当てた方が良いです。 無事にインストールができたら、DVD Decrypterを起動し、 FILEモードでリッピングを開始します。 つまり、FILEモードでリッピングしたものを、PCのハードディ […]

続きを読む

言葉遣い

いまさらながら、言葉遣いって重要。 職場や環境が変わるたびに痛感します。 同じことを表現するのに、言葉遣いが変わると全然印象が違う。 なるべく、丁寧に、真意を曲げずに、伝えたい、のだけど、 なかなかうまく行かないものです。 それはそうと、miyagawaさんのblogから “ていうか (= rather, actually)” “ちょっと (= a little bit)” “まぁその (= you know)” は、多用するとあちらの国でもやはりバカっぽく見えてしまうとのこと。 英語だと、つなぎで多用してしまうワードだけ […]

続きを読む

学習意欲

明日は月末の金曜ですが、PHP Hacksでも買って まっすぐ家に帰りたい気分。日本戦のために早起きしちゃう人も多数だろうし。。 オライリー、hackシリーズの表紙は「道具」なのですが、 なんだこれは。タケコプター? PHP Hacks Oreilly & Associates Inc 2005-12売り上げランキング : 106243 Amazonで詳しく見る by G-Tools PHP Hacks―プロが教えるWebプログラミングテクニック Jack D. Herrington オライリージャパン 2006-06売り上げランキング : 72329 おすすめ平均 PHP のコーデ […]

続きを読む