type5::blog
2014年田植えの模様
今年も田植えが終わりました。
例によって5/3~5/6(1日雨で順延)の3日間で完了。
年始から腰をやってしまっていたので、両親にかなり気を使わせてしまいました。。。
でも、富山ヘルスキ(ヘルス矯正らしい)という東洋医学(?)な整体を教えてもらって、行ってきたところ、4ヶ月間ずーっと治らなかった腰(整形外科ではヘルニアと診断されて、やたらクスリを処方されておりました)が、かなりラクになりました!!
これは諸手をあげて、快哉を叫ばざるを得ません。
というわけで、田植えに行ったのか、腰の治療に行ったのかよく分からなかったですが、
家族でわいわいできたので良かったです。
(あと、サクタロウが自転車に乗れるという快挙!)
生命がデプロイされた瞬間。
ホントに水面が綺麗なんだよね
なえなえー
立山最高。
旺次郎&サクタロウ自転車練習中の図。
ことしも鯉のぼり出してもらった。(カブトは撮り忘れた)
公園がやたら良いね。旺次郎よろこぶ。
母の日&打ち上げは上滝(超ローカル!)の「はづき」でちょっと良いランチでした。
肉じゃがうまかった
というわけで、年をとると「自分で創る」ということの素晴らしさに打ちひしがれる今日このごろですが、今年も美味しいお米になりますように。
2 Responses to 2014年田植えの模様
コメントを残す コメントをキャンセル
TOTAL
- 1週間: 51 (395)
- 1カ月: 283 (915)
- 3カ月: 1055 (3828)
- 全期間: 41363 (197214)
最近のコメント
- 台湾一人旅(DAY4) に hiddy より
- 大きなもの に hiddy より
- 台湾一人旅(DAY4) に hiddy より
- 大きなもの に あべ より
- 台湾一人旅(DAY4) に あべ より
- 2014年田植えの模様 に hiddy より
- 2014年田植えの模様 に Abe より
- 藤沢秀行の書 膝錐の志 に hiddy より
- 藤沢秀行の書 膝錐の志 に mainichisagashimono より
- おっさんあるある に あべ より
- おっさんあるある に hiddy より
- おっさんあるある に あべ より
- 台湾一人旅(day2) に hiddy より
- 台湾一人旅(day2) に 周佳蓁 より
- 台湾一人旅2013(準備編) に hiddy より
- 台湾一人旅2013(準備編) に 周佳蓁 より
- Hello world #2 に hiddy より
- Hello world #2 に あべ より
- FUJIFILM X-E1買ってみた。からの開封の儀。 に hiddy より
- FUJIFILM X-E1買ってみた。からの開封の儀。 に あべ より
Search
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年11月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年10月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年1月
LINKS
今年は玄米でお願いしたいのでよろしく。去年の倍は頼みたい。
おーじろう最高だね。
ご注文ありがとうございます!覚えておきます。
こうたろうでかくなった??