月: 2006年3月

Google Inside FOTOs

google japan blogスタートでGoogle Japan Blogが開始され、このblogの中で googleの内情やオフィスの様子が紹介され始めていますが、まだまだ見慣れないと思うので、 本日は見つけた幾つかのオフィスシーンを紹介。 goolgeをwatchし続ける Google Office Spy Photos! とTIME誌の記事 life in the googleplex より。 (thru life in the googleplex)

続きを読む

地図と天気

MAPと天気って切っても切り離せない関係で、天気予報でも 必ず地域はMAPと一緒に、温度や湿度、天候の情報がでます。 しかし、MAPがこれだけOPENにマッシュアップできる環境になっても 天気予報をはじめとしたウェザーインフォメーションがなかなかAPI公開されなかった。 (最近、LivedoorがWeatherHucks公開していますね。取り組みは面白いです。) それを素直にマッシュアップしたサービス。WeatherBonk。

続きを読む

google.vc/

こんなの見つけました。http://google.vc/ Unofficial Google。 TOPのサーチ上部はまるでMAC OSのように小気味の良い動き。(はやりのprototype.jsですか) コンテンツは、 Google Zeitgeist Google Blog Top Stories News for GOOG Headlines for GOOG ちなみに単なる切り張りで、Google.VC stands for Google is Very Cool.で、 googleとはまったく関係ないとのこと。いわゆるジョークサイトですね。

続きを読む

goo路線

ひょんなことから、gooファンコミに参加させていただいています。 ちょっと忘れがちだったのですが、今週のお題はgoo路線! gooで路線検索や乗り換え案内をしてくれるサービスです。 まず、前提として、私は乗り換え案内はずっと携帯×ジョルダンを利用してきました。 なぜって、一番初めに使ったのがiモードでのジョルダンだったため。 これまで乗り換え案内=ジョルダンという図式が自分の中で一般的でした。 駅すぱあとなんてのもあったはずですが、有料のソフトってイメージが あったので、すすんで検索して利用しようとは思いませんでした。 (なんかイメージだけで利用してますね、、)

続きを読む

文化庁メディア芸術祭

文化庁メディア芸術祭行ってまいりました。 KhronosProjecterは思ったとおりの出来。ずっと触っていても飽きません。 (ただ、もうそれだけに、人が多くて、多くて) あと、着いていきなり手が伸びてしまった、Flipbook! Flashで制作されていて、だれでも簡単にパラパラ漫画を作ることが出来ます。 作ったマンガは、サーバにアップ。みんなが作ったマンガを見ることが出来ます (昔YUGOもこんなことやってましたね) ボーダフォンデザインファイルも面白い。次世代携帯端末で表現。

続きを読む

前川國男建築展

この展覧会にて、改修工事に入ると言う東京ステーションギャラリーで前川國男展をやっていると聞きつけ、行ってきました。 内容の充実っぷりにビックリしました。 コルビジェに師事し、レーモンドの事務所に入り、木村産業研究所を建設。 前川國男展 開催概要 建築家。新潟市に生まれる。1928年東京帝国大学工学部建築学科を卒業後に渡仏、1928-30年、ル・コルビュジエに師事した後、帰国。1930-35年レーモンド建築設計事務所に勤務。1935年、前川國男建築設計事務所を設立。設計作品に、紀伊國屋書店、神奈川県立図書館・音楽堂、京都会館、東京文化会館、埼玉県立博物館、東京都美術館、東京海上ビル、熊本県立美術 […]

続きを読む