Google plus MeasureMAP

via:Here comes Measure Map
いやあ買っちゃうんですね。ここも。
urchin(/analyticsに転送)を買ったときに、うまいなーと思ってたんですけど、
そういえば、adaptivepathmeasureMAPもすげーインターフェースは
似てるなあと、両方ともinvitationが無いから噂とまた聞きと概観から判断してたわけですが、
そうですか。買いましたか。


もともとgoogleのコアはpagerankのアルゴリズムとそれを成し遂げる分散処理で、
indexのページがこれだけ膨大になっても、安価で(無料だけどコストレス)良質な検索サービスを提供していること
だったわけですが、横展開として、urchinのようなアクセス解析ソフトを買収したのは、
blogなどのCGMが普及してきたネットでは先見の明があるなあと素人目で思っていた訳です。
そこをさらにmeasureMAPまで買ってしまうということは、
googleが現時点の先を行っているアクセス解析分野は制すると言うことを意味します。
(同じ分野で買い足すこともあるってこともちょっと驚いています。winner-takes-allですからね)
つまり、googleは自分達が作成していたWEBワールドという地図の上に、
航路と取引量を示した海図まで手に入れることになります。
広告費と名のついたお金が今後さらにこの上を飛び回ることになりますが、
その行き先も彼らが知っているということになるんでしょう。やばいぞ、これは。