永野ゴルフ倶楽部でゴルフ

9/23は、特攻で中野氏とゴルフに栃木までゴルフに行って来ました。 直前割引を狙っていたのですが、連休だからかあんまり良いプランが出ず、 結局近さ、時間帯、コースランクのバランスで決めました。 永野ゴルフ倶楽部 クラブハウス、コースともにまずまずです。(昼食付きで12900円) これでもう少し遠くまで行くか、2000円くらい出せばもっと良くなるんですけど、 なかなかそのバランスが難しいですね。 スコアは、アウトがドライバーがダメダメで3回くらいOB出してしまい、なんと59、 インはドライバーはまあまあだったんだすけど、パットが全然ダメで、56という 115というスコアでした。最近、100を切る […]

続きを読む

新東京ゴルフクラブでゴルフ

行ってきました。 結果、ドライバーがメタメタでしたがなんとか104。 もっとドライバーがしっかり打てていれば、100切れたんだろうな、、、、(涙) 封印していたレッスンを行こうかと思いました。(ドライバーのみですけど) 新東京ゴルフクラブ 写真を撮ってくれる人がいるってウレシイ! 新東京ゴルフクラブ

続きを読む

しびれますねえ

「アントレプレナーになりたいのであれば、コンサルや投資銀行に行くことは薦めない。学生ローンを返したい気持ちは分かる。しかし、コンサルや投資銀行のカルチャーの影響を受けて、飛行機のファーストクラスになれてしまい、子供ができ、10年後、ベットの上で起き上がり、『スタンフォードにいたときにあんなにあった僕のアイディアはどこに行ったんだろうか』といつか思う日が来る。そうなってからでは引き返せない」(グロースベック教授) 「目の前にいくつも道がある。険しい道をみて、あなたは、『もっと実力がついてから、もっと貯蓄ができてから』その道に行こうと思う。しかし、今行かなければ、その道に行こうという日は、決して来 […]

続きを読む

田植え2011

ブログにアップするのが遅れてしまいましたが、今年も田植えが無事に終了しています。 愚息の誕生により、端午の節句とセットになって、親戚もきーの、鯉のぼりもありーの、 誰も俺の相手はしてくれないーのと、親父が口うるさく段取りに介入してくるので、 いつにもまして大変でした。 まあ、晴れてよかった。(くらいかな、良かったことは。(涙) この空の色いいよね。 薄植え用。(光の量がすごすぎてF値調整むずい) 植えたては水をたくさん入れます。 波打ちます。 今は頼りない。 光の反射が、 ステキですよねえ。 緑にはたくさんの生命力がつまっています。 ならぶとホッとする。(しかし重労働が待っている) 今年もあげ […]

続きを読む

一眼レフ NEX-5

どうにもこうにも、NEX-5で撮られた写真が素晴らしいのが多いので、欲しくてたまらない病です。 一眼レフにしては安いんだけれど、けっこうするんだよねえええええ、どうしよう。 (追記) 中古で安いの探していたけど、なんだかねー。GOLDがいちばんカコヨク見えてきたぞ。。 (追追記) SONYの今回の顧客情報流出の対応みてたら、 SONYさん、、、それはちょっと、、、という感じになってきたので購入はスルーすることにしました。 RICOH GX200でしばらくがんばります。

続きを読む

雑感。

まずは、深く追悼します。 誰であっても、自分の意志ではないところで迎える死は悲しい。 明日は我が身だ。そこになんの境もない。 我々は死と隣り合わせで生きている。でも、それはいつも、今でも昔でもだ。 それが早いか遅いかだけの差。周りに泣く人が多いか少ないかの差。 不本意か本意かの差。不遇の一言で片付けるにはあまりに尊い。 いのちだ。 まずは、自分のいのちだ。自分の安全を確保せよ。 身の保全、水と食料、それから通信だ。 君が生きていることで救われる命がある。 蛮勇や偽善は要らない。俺は自分の身を守ることを優先できない人は信用しない。 自分を大事にできないやつは信用しない。(いわゆる自傷行為は別) […]

続きを読む

確定申告終わった

嫁の頑張りにより、確定申告があっさり終わったらしい。 切ないのは、医療費控除受けるために一年間ずっと医療費、薬剤費の領収書を溜めに溜めてきたのに、 今回の住宅ローン控除でフルで税金控除されるため、医療費控除なんてポイになっちゃったことで、 こういうところに、制度の矛盾を感じるわ、、、なんなんだ。 でも、約3000万円の物件買うのに、嫁と合わせて5年で100万円くらいの税金控除になるので、 約3%くらいの戻りで、割合的に、効率的には結構いい。年だと、0.6%くらいか。預金するより全然いいでしょ。 チョイスですよ、チョイス。 (マンション購入については、ひとこと言いたいので、別にまとめます)

続きを読む

EXILIM EX-H20Gを借りてみたものの・・・

EXILIM EX-H20Gをみんぽすから借りてみたものの、 シゴトが忙しいのと、なんかカメラが結構でかいので、全然持ち運ぶこともせず、返却してしまいました。 一応、これはレビュー記事なのですが、レビューするほど触ってないので、なんとも言えません。 ただ、結構でかかったです。持ち運ぶ気にならないカメラはいけませんね。 このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営するレビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフ […]

続きを読む

最近楽しい

・仕事がたのしい フルメンバーで新サービス企画やってるから、超楽しい。 コンセプトワーク然り、形にする過程しかり。 ターゲット論もちゃんとしてるから、はまればはまりそうなのが、またやばい。 行けそうな気がしまくるのが、怖くて、今から落とし穴を探す始末。 ・自転車が楽しい giant defy3(2011モデル)を買いました。 これまで乗っていたのが、軽四だったかのような快適さ。 ようやく、4ドアセダンを手に入れた感じ。 違いで言うと、ふつうの食塩と岩塩でうまい肉をたべるくらい違う。 まったく、新しい世界が広がったと言っていい。 ・新居が楽しい ようやく、人並みの家に住むことができるようになりま […]

続きを読む