うちの会社+いろんな会社で共同して行っている、 「エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会議」の軍議ですが、 もう、5回を迎えることになりました。 前回から司会を降板しているわけですが、まあ私は生粋のエンジニアでは無いので、 これまでよくこんな司会、進行で皆さん我慢してくれていたと思います。(w 今はもっともっと優秀なエンジニアのシリウステクノロジーズの関さんがやられています。 今回は、チズトークということで、googleMAPが出てから地図業界盛り上がってきましたが、 地図業界地図(なんだそりゃ)そのままで、某ポータルはここの地図だから、うちはこっち。 某Rさんは出資しているからここ […]
続きを読むWindowsVistaのFlip3DをXPで利用
Windows Vista には Flip 3D というのがあって、windowをグイングインと切り替えることができるらしいです。 グイングインって言われてもピンと来ない方は、こちらをどうぞ。 macでもOSXLeopardや前からiTunesなどでは実装されていたインターフェースで、この動きでPCを利用したいから、macを使いたいというのはワタクシだけではないはず。(と思ってる) で、そんなグイングインインターフェースがwindows使いのしかもXPでも利用できるツールができました。 WinFlip(Ver 0.20) 利用には、DirectX 9.0c の最新版のランタイムが必要ですが、こ […]
続きを読むやっぱり
brothersのバーガーは最高だな この上無い
続きを読む値上げ
うむー 価格の下方硬直性って言葉を思い出した… 上がりっぱなし 一方で五百円バージョンもでた!
続きを読む当たった!
ありがとう 家入さん ついてる!
続きを読むコピー2.0
シゴトだ、お盆だとかなり間が空いてしまいましたが、 そんな中でも欠かさずチェックするようになったサイトをご紹介しときます。 もともとはnewsingにピックアップされていて知ったのですが、 とっても面白いので、ぜひRSSなぞを登録しておいてシゴトに行き詰ったときにでも見ると良いでしょう。 その名もコピー2.0 コピー2.0とは、 広告会議室ではキャッチコピーを学んだり、競ったり、楽しんだりすることができます。 「コピー2.0」では気軽のコピーライティングに挑戦できます。 「コピー裁判所」ではあなたの書いたキャッチコピーのガチンコ勝負ができます。 たくさんキャッチコピーを書いて学び、競い、楽しみ […]
続きを読むこんなのあり?
あんまりIM使えない人なのですが、要請されたので、MSNメッセンジャーをgoogleで検索してみたら、 こんな結果に。 こんなアドワーズありなんですか、googleさん。 (本日現在、未だに上記のようにgoogleデスクトップ(google talk)へのリンクになっています) あからさまだなあ。。。
続きを読む買っちゃった
ナノ 8GB さらばmuvo
続きを読むD2Cセミナー
出席中。 これからテレビの検索!はケータイっぽくなります。 でも「世陸大阪」なんて誰が検索すんだ? 変換もメンドウだし覚えられるキーワードじゃあない。 ちゃんと考えようよ
続きを読むグッドコピー
先日発見したリクルートさんの社内ポスター 素晴らしいセンスに感動 こういうカルチャー大事だなあ 辞令 本日より、リクルートおよびリクルートグループ全従業員に対し、「新規事業開発担当」の兼任を任ずる。 以上
続きを読む