『一つの事柄について全てを知るよりも、全ての事柄について何らかのことを知るほうがずっとよい。知識の多面性が最上である。』(パスカル) tuhu. checkpad
続きを読むNP_SpamBayesJP入れてみた
いやあ、最近ブラックリストを入れてコメントスパムが落ち着いたと思ったら、 トラックバックスパムが日に50件以上入っている状況で何とかならないかな、、、と思っていたら、 NP_SpamBayesJPなるものがあるらしいのでいれてみました。 NP_SpamBayesとは、 迷惑メール振り分け技術として良く使われているベイジアンフィルタを用いたspam避けプラグインです。きちんと学習させればおそらく最強のspam対策プラグインであることは間違いないと思います。 反響が予想以上に大きかったので、さっくりと作ってしまいました。もともとローカルのMecabを使って形態素解析をしていたのですが、この部分を誰 […]
続きを読むiphone
持ってる人がいたので触らせてもらいました!すげー快適 欲しいぞこれは 早く日本の携帯として使えればいいのに
続きを読む滝
滝好きなんです 一日いてもいい
続きを読む見慣れない
公衆電話発見 なんかカッコイイ
続きを読むtwitbackerの
テスト テスト テスト イエー! Twitbacker
続きを読む会社1周年の会
昨日は、会社1周年記念行事ということで、お台場で揃ってBBQ! 雨も心配でしたが、かろうじて降られることなく、なんとか持ちこたえてくれました。 久しぶりに、牛肉をたくさん食べた気がします。(w 夜のお台場はとてもキレイ。the 東京って感じ。
続きを読む味覚の話
最近、三つ葉が食べれてしまう。 自他共に認める偏食で、キライなものはたくさんあるのだけれど、 特に三つ葉は子供のころから絶対食べれない食べ物の一つで、 オスイモノに入っていたりすると、いの一番によけてすすったりしていた。 これが、ふとしたときにそのまま口にしてみたら、案外不味くない。 味覚は変化する。 よく聞く話だが、実体験として経験したのは初めてだ。 視覚も聴覚も、触覚も、嗅覚も、5感というべき感覚も変化する。 人の価値観も変化する。今の一瞬は、次の一瞬とは違っているかもしれない。
続きを読むY!トップに
知る人ぞ知る、じゃがポックル発見! クリックしたら、オークションへのリンクでした。 やけに高値で取引されています。 一時期、会社でも話題になったのですが、カルビーが千歳空港でしか発売していないと言う知る人ぞ知るスナック菓子です。確かに、美味しいですので、食べたい人は、千歳空港か(売店でも店員に声をかければ奥から出してくれるケースあります)ヤフオクで! そんなヤフーは、先日の行動ターゲティング拡大のリリースを本日出していました。 Yahoo! JAPANの行動ターゲティング広告は、2006年に商品展開を開始して以来、のべ400社、2000件以上の実績を積み重ねてきました。広告主からは、広告効果が […]
続きを読むカーナビ(zh009)に携帯電話ケーブルをつけてみた
先日、車を買った際に検討に検討を重ねて購入したカーナビAVIC-ZH009ですが、 240枚くらいCDがHDDに保存されると聞いて、ガンガンCDを取り込んでいたら、 新しいCDのの場合は曲のタイトルが表示されない。。 Pioneer carrozzeria(カロッツェリア) 7V型AV一体型HDDナビゲーション クルーズスカウターユニットセット サイバーナビ AVIC-VH09CS【代引不可】 マニュアルを凝視すると、HDD内にあるgracenoteを検索して、曲がマッチしない場合は タイトルを取得できないとある。これはあまりにも悲しい。 しかし、AVIC-ZH009は、通信機能を持ってい […]
続きを読む